山形県衛生研究所では、感染症予防の観点から、山形県民の皆様が病原体に対してどのくらい抗体をもっているか調査をしています。平成23年度も、インフルエンザに加えて、麻しん(はしか)に対する抗体調査を行いましたので、結果を報告致します。
|
山形県における2011年の年齢層別麻しん抗体陽性率は下図のようになりました。
0-1歳では、ワクチンを受けていない方が多いことから45.7%の陽性率にとどまりましたが、それ以上の年齢では、100%の抗体陽性率となりました(折れ線グラフが抗体陽性率です)。
麻しんは肺炎をおこし、小児の感染症においては現在でも重要なウイルス病原体です。
2007年には15歳以上の成人麻しんが全国的に大流行しました。この流行を受けて、2012年の麻しんの排除を目標に、麻しん全数報告、ワクチンの2回接種(1期:1-2歳・2期:小学校就学前)、3期(中学一年生相当年齢)・4期(高校三年生相当年齢)の臨時ワクチン接種、など、全国的な取り組みが強化されたところです。山形県でも麻しん排除に向け、ワクチン接種の実施の徹底を進めています。県民の皆様のご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。
|
|
|
今回の調査に関しては、0-1歳(46名)、2-3歳(16名)、4-9歳(41名)、10-14歳(31名)、15-19歳(2名)、20-29歳(42名)、30-39歳(43名)、40歳以上(30名)、合計251名の県民の皆様にご協力をいただきました。どうもありがとうございました。また検査の実施にあたっては、保護者の皆様・関連医療施設のスタッフの皆様のご配慮をいただきました。あわせて御礼申し上げます。 |
|
皆様のご協力どうもありがとうございました |
2001年の結果をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
2004年の結果をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
2005年の結果をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
2006年の結果をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
2007年の結果をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
2008年の結果をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
2009年の結果をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
2010年の結果をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。