本文へスキップ

山形県衛生研究所は県民の皆様の健康と安全のために活動しています。

TEL. 023-627-1358

〒990-0031 山形県山形市十日町1-6-6

安全と安心のための科学的根拠を示す


衛研からのお知らせ

R5.9.10
衛研ニュース209を掲載しました。
R5.6.9
ドクササコ(毒キノコ)の有毒成分分析法を調理加工品に応用した研究についての論文が公開されました。
論文の詳細は、食品衛生学雑誌, 2023; 64:89-93.をご覧ください。また、前報(食品衛生学雑誌, 2022; 63:79-84.)も公開されていますので、あわせてご覧ください。
R5.3.31
パレコウイルスA1型の抗原解析と血清疫学についての論文が公開されました。
論文の詳細は、J Med Virol. 2023;95:e28696.をご覧ください。

R5.3.22
山形県における時空間三次元地図を用いた新型コロナウイルス感染症流行可視化の取り組みに関する論文が公開されました。
論文の詳細は、日本公衆衛生雑誌. 2023;70:185-196.をご覧ください。

R5.3.10
パンフレット「毒に注意 植物とキノコ」を更新しました。さらにわかりやすく、見やすくなりました。
R5.2.6
山形県での麻疹(はしか)集団感染事例の経験を基にした、リアルタイムPCRを用いた保健所、医療機関、衛生研究所が一体となった麻疹対策に関する提言の論文が公開されました。
論文の詳細は、Viruses. 2023;15:171.をご覧ください。

R5.2.6
山形県における結核菌ゲノム解析を用いた結核対策に関する論文が公開されました。
論文の詳細は、感染症学雑誌. 2023;97:6-17.をご覧ください。

R4.11.1  
所報55を掲載しました。

このページの先頭へ



バナースペース

山形県衛生研究所へのアクセス

〒990-0031
山形県山形市十日町1-6-6

TEL 023-627-1358
FAX 023-641-7486
生活企画部:627-1108
微生物部:627-1373
理化学部:627-1110